システム要件:デスクトップデバイス(PC、Mac、Chromebook)
システム要件を満たすデバイスをご利用いただくことで、快適にご利用いただけます! 要件を満たしていれば、あらゆるデバイスで ClassDo をご利用いただけます。
目次:
- 1
-
コンピューターメモリ(RAM)
Windows および Apple デバイス:8GB RAM 以上、Chromebook:4GB RAM 以上
- 2
-
オペレーティングシステム(OS)
デスクトップ/ラップトップ/タブレットでのライブバーチャルコラボレーション:Windows 10、macOS 10.11 以降、Linux、ChromeOS
バーチャルコラボレーションを開始する前に、お使いの OS(Windows 10、macOS)を最新版に更新/アップグレードしてください。
- 3
-
ウェブブラウザ
以下のブラウザをご利用ください:
- Chrome(バージョン:65 以降)- Windows PC/ラップトップ、Chromebook、Android モバイルデバイス、iMAC および MacBook(Chrome for macOS)
- Mac Safari(バージョン:12 以降) - iMAC および MacBook
もし Chrome をお持ちでない場合、無料で Chrome をダウンロードできます。Microsoft Edge および Internet Explorer には対応しておりません。
また、ブラウザの最新版が公開された際、自動更新されるように設定しておきましょう。Chrome のアップデート方法をご確認ください。Safari を最新に保つには、MacOS を最新版に更新しましょう。
Chrome を利用できない地域では、仮想プライベート・ネットワーク(VPN)が必要になる場合があります。
- 4
-
インターネット接続
高品質な映像&音声でご利用いただくには、高速かつ安定したインターネット接続環境が必要です。
オンラインコラボレーションを行う前に、デバイスのウェブブラウザで速度テストを実行しましょう。特に初めてのインターネット環境や公共 Wi-Fi を利用する場合は、必ず実行しておきましょう。バーチャルコラボレーションに必要となるインターネット回線の数値は以下のとおりです:
- Ping:15 ms 未満。数値が小さければ、より快適。
- アップロード:30 mbps 以上。数値が大きければ、より快適。
- ダウンロード:30 mbps 以上。数値が大きければ、より快適。
インターネットの通信速度が推奨数値を下回ることが多い場合は、こちらの方法でインターネット通信環境の改善を試みましょう。
- 5
-
ウェブカメラ
デバイス内蔵カメラでも、外付けのウェブカメラでもご利用いただけます。ビデオチャット機能を有効にしたライブコラボレーションをご利用いただくには、必ずカメラをご用意ください。
また…
- ClassDo にブラウザ上でのカメラ利用を許可しておきましょう。
- カメラが複数接続されている場合は、ブラウザの設定から正しいカメラが選択されていることを確認しておきましょう。
- 6
-
マイク&スピーカー
マイク機能付きヘッドセットをご利用ください。
デバイス内蔵のマイクやスピーカーのご利用は周囲の雑音を拾ってしまい、他のルームメンバーの音声が反響してしまうため推奨できません。また、ClassDo にブラウザ上でのマイク利用を許可し、ブラウザ設定で正しい音声入力デバイスが選択されているかを確認しましょう。
- 7
-
タッチペン(オプション)
タッチスクリーン対応の PC やタブレットをお持ちでない場合や、細かい文字や繊細な図などを描いて同時に作業したい場合は、WACOM のスタイラスペンや Apple Pencil などもご利用いただけます。